廃棄物の減量化及びリサイクルの促進に関する優良事例データベース
物質循環促進運動データサーチ

廃棄物の減量化及びリサイクルの促進に関する優良事例データベース

この「廃棄物の減量化及びリサイクルの促進に関する優良事例データベース」は、平成12年度環境省「物質循環促進活動ネットワークシステムの構築」における調査結果をもとにデータベースにとりまとめたものです。

私たちの暮らしや生産活動の中ではさまざまな物質が生まれ続けています。その物質の誕生のさせ方、利用の仕方、処理の仕方、そのいずれの環境負荷によっても、私たちの地球環境は、確実にその負荷量だけ悪化していきます。

このデータベースは、日本国内において、市民、事業体、行政が、パートナーシップを築いてどのような試みを行なっているのか、多くの方々に知っていただくことで、活動の輪を広げ、環境負荷の少ない物質循環が些細なところからでも促進されることを目指して構築したものです。

より多くの方々にご活用いただければ幸いです。
データベースに関するお問い合せは事務局までお願いいたします。
tegami@satochi.net

ホームページ用注釈

用語説明

技術・対策データのカテゴリー
 物質循環促進運動の実例をカテゴリーごとに掲載しています。

容器包装
スチール缶/アルミ缶/ガラスびん/PETボトル/発泡スチロール/その他プラスチック容器包装/紙パック/段ボール/その他製紙容器包装/エアゾール缶/
衛生用紙/新聞紙/印刷情報用紙
家電製品
テレビ/冷蔵庫/洗濯機/エアコン/電子レンジ/電気こたつ/オーディオ機器/VTR
電子事務機器
パソコン/プリンタ等周辺機器/ワープロ/複写機/ファクス
その他機器
携帯電話/ニカド電池/蛍光灯/時計/カメラ
生活用品
衣料/ふとん/カーペット/スプリングマットレス/家具/食器(陶磁器)/文具(筆記具)/傘
レジャー用品
釣竿/スキー板/ゴルフクラブ/ピアノ
ガス機器
ガステーブル/ガスストーブ/ガスファンヒーター/湯沸器/風呂釜/カセットコンロ・ボンベ
石油機器
石油ストーブ/石油ファンヒーター
輸送機器
自動車/タイヤ/バッテリー/オートバイ/自転車
廃油廃液
潤滑油/塗料/工業用廃液/焼却灰/汚泥
建材
アルミニウムサッシ/せっこうボード/繊維板
産業機器
自動販売機/パチンコ台/建設機械/電線ガス導管
食品廃棄物
原材料/加工残差/製品/汚水・廃液など/食用油/家庭生ゴミ
バイオマス
木質系/畜産/水産
農業資材
農業資材/水産資材
その他

財団法人水と緑の惑星保全機構
里地ネットワーク事務局

Copyright(c)2001 Network for Sustainable Rural Communities. All rights reserved.
里地ネットワーク
このホームページの全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。


里地ネットワークホームページはこちら